生活スタイルや働き方が変化する中で
体調は大丈夫でしょうか?
今日は、経絡内臓整体の老舗である
ぜんき整体院の体操が
YouTubeで公開になりましたので
お知らせします。
こちらからご覧いただけます↓
私もオープニングの一瞬とナレーションに
参加しています😊
この体操は
ぜんき整体院の気功教室でも
準備功として行っています。
単純な動きでも
正中軸をキープして行うと
まあ!奥が深い!😲
お腹が弱くて電車に乗るのも大変だった方が
なんとか2番の体操を続けていたところ
以前よりも
普通に電車に乗れるようになりました。
足の経絡の流れをよくすることが
できたんですね。
この体操のポイントは
全身が気持ちよくのびるように
ゆっくり動かすことです。
気血の巡りをよくするために行うので
筋肉をグッ!としたら止めてしまいますよ。
そうでなくても、普段から気が張って
体が緊張状態になっている方が多いので。
動いているうちに
左右差(片方の腕があげにくいなど)や
硬さやつっかかりに気づいてきます。
そうしたら
さらにそこを丁寧に動かしてください。
積み重ねて正しくやっていると
体の変化を感じてきますよ♪
やっていれば体が変わるなんて
適当に言っているんじゃないの
と思うかもしれませんが
生きているのが精いっぱいという
薄弱だった私が言うので確かです。
気功とは、本来
自分の歪みに気づいて
自分で整体することです。
さらに、気功を知りたい方は
ぜんき整体院の気功教室を
のぞいてみてください。
世の中に、気功教室はたくさんありますが
本当に体のことを知っていて
ちゃんと教えられる先生に出会えるかが
とても大切です。
ぜんき整体院の院長は
子供のころから空手や剣道をしていたので
丹田の作り方も
ちゃんと教えてくれます。
気功も始めてからもう長く
整体師ならではの診立てで
個人にあったアドバイスができます。
気功教室
毎週月曜 13:00~14:30
20:00~21:30
体験:3,000円(税抜)/回
月会費:6,000円(税抜)/月
※時間等、変更になっている場合もあるので
直接お問い合わせください。
下記が整体院のHPです↓
ピンときたらぜひチェックしてみてください👀
おうち時間が長くなったのを
むしろチャンスととらえて
今まで後回しにしてきたことに
チャレンジしませんか?🐱🏍
私も体づくりに一層励んでいます。
さらに勉強もしています。
掃除も普段やれていないところまで
きれいにしています。
(でも、衣替えがまだできません😅)
ペットのポメの抱っこやおしゃべりを
増やしました。
そんな日常です。
では、ご家族みんなでもお一人でも
体操楽しんでやってみてくだい。
もう少しでぜんき整体院 石井院長が書いた
小冊子ができあがります✨
これで2冊目です!
kindleでも読める予定です‼
出来上がった際は、またご紹介したいと思います。
かしこ*
にほんブログ村
↑記事を読んだよ、いいね、新しい発見になったなどの
メッセージ代わりに、ハリネズミさんをポチッと
押していただけると励みになります(^^)/