Uraraka

潜在意識をアップデートして本来の自分を生きる/望む未来をクリエイト

現状を変えたいなら頭ではなく《肚に決める》ことから

明けましておめでとうございます🙌✨

皆さんはどんな気分で
お正月を過ごしていますかー?
私はなぜか昨年末から既に2025年の感覚で
クリスマスカードも
2025年と書き損じてしまうくらい
感覚が2025なのです。

さて、年初めは新しい目標を立てる人が
多いのではないかと思いますが
なかなか思ったように
いかないと毎年悩んでいる方に
目標を立てる時のポイントをお伝えします!

そのポイントは
頭で決めない
『肚に決める』こと。

大袈裟に言うなら
肚をくくるです!

肚とは丹田
言い換えてもいいかもしれません。
丹田の感覚が分からなくても
「肚に決める」という言葉は
日本人または日本語を使い慣れている人なら
なんとなく自然とつかめると思います。

「肚」という漢字は
にくづき➕土ですね。
この土は土台とも読めますね。
とすると、肚は身体の土台となる
重要な部分ということになります。

ちなみに気功をする時も
丹田(肚)を中心に動きます。
昔の人は肚を基本とすることが
重要なポイントであることを
自然と知っていたのではないでしょうか。

では実際にその感覚を今体感してみましょう。
「私は幸せになる」
この言葉をまず頭に意識をもっていって
頭の中で唱えてみてください。
次は肚に意識をもっていって
同じように唱えてみてください。

どうでしょうか。
頭で唱えた時より
肚で唱えた時の方が安定感を
感じませんでしたか?

頭で決断しようとすると
どうしても思考がぐるぐるしてしまい
考えているうちに面倒になったり
不安が出てきてしまいがちです。

一方、肚で決めることで
その決断は揺るぎにくくなります
もちろん時には
軸がぶれることもあるかもしれませんが
そうしたらまた肚に決め直すんです。

さらには
肚で決断したことは
頭(思考)で決断した時より
深い意識(潜在意識)に
呼びかけることができます。
だからいいんです♪

あなたが見ている世界は
潜在意識が反映されたものです。
あなたの決断したことと
本音が一致している時には
すんなり望む方向へと進むことができます。
求める情報も入ってきやすくなります。

現状を変えたいと思ったら
今年は肚に決めることから
ぜひ始めてみてください🌟

現状を変えることについて
もう1つお伝えしたいことがあるけど
それはまた次回にします😊
たまにはサクッとここまでだ。


皆さんが健康で幸せ溢れる一年
そして希望に満ちた世界を
共に分かちあえる一年へ✨

 

かしこ*